スムージーから広がる健康生活

スムージーのいろはを知って始めよう。もっと栄養満点のスムージーをつくろう。

スムージー飲んでたら運動もしたくなってきた!最近の運動日記。

2017年7月23日

スムージーを続けると、腸の動きもよくなるし、体にエネルギーがみなぎるので、やみつきになります。毎朝その状態

 

4月ごろから病院においてあるTazanという「快適なライフスタイルの追求」をコンセプトとした健康雑誌を読むのが楽しくなり、病院に行くたびに読みふけっていました。

 

今月に入り、Fitbitという歩数や心拍数などが測れる計測器を購入し、ワクワク感もMAXに!

 

最近の運動スケジュールはこんなかんじです。

 

Day1:5分ランニング→30分程度の筋トレ→30分程度のランニング

筋トレは、下半身のレッグプレス、上半身のチェストプレスやラットプルダウンをし、シットアップをする流れ。10回~12回×3セット。シットアップは15回程度×3セット。

ランニングは心拍数120~140になるように適宜ウォーキングも入れながら。

 

Day2:前日のトレーニングで筋肉痛にならなかった箇所の筋トレ→60分程度のランニング

筋トレの回数やランニングのペースはDay1と同じ。

 

Day3:ランニング60分程度。

ペースはDay1と同じ。程度と記載しているのは、60分ランニングした後にクーリングの時間として5分程度低速にしているため。

 

筋肉痛がとれるまではDay3のメニューを継続し、筋肉痛がなくなった日にDay1に戻す。という流れ。そうするとだいたい週2回ちょっとの筋トレと毎日の有酸素運動をすることができます。

 

Tarzanによれば、タンパク質の合成は筋トレ後およそ3時間でピークを迎え、48時間後(2日後)までは高い状態を維持。72時間後(3日後)には通常レベルに戻る。超回復を促すためにも次の筋トレまで48時間を空けるのがよい、だそう。

 

私の場合、筋肉をつけることも大切だと思うのですが、有酸素運動を多く取り入れ、これまで蓄積されてきた脂肪を落とすことを優先したほうがいいのかなと思い、有酸素運動多めにしてみてます。

それからペースを無理にあげたりせず、心拍数で判断し、ランニングが嫌にならないように気を付けています。心拍数が上がってきたらウォーキングし、下がってきたらランニングに切り替えるルール。最終的に気づけば難なく60分ランニングが続けられるようになった、とか、徐々にペースアップすることに成功した、なんて将来を期待しています。

嬉しいことに、体の変化はすでに感じていて、最初のころはスローペースでランニングしたらものの200メートルくらいで息は切れ、心拍数は160くらいに跳ね上がっていたし、腕を振りながら少し早歩きしているだけでも心拍数130と高止まりしていました。それが、始めて3週間が経過した今は、キロ8.5分くらいのスローペースランニングを続けても心拍数の上昇は緩やかで、20分くらいしてから140に達するという感じです。

 

つまり、いい感じです♪

 

ランニング中は、英単語のリスニングに集中したり、新聞を読んだり、音楽を聴いてテンション上げたり、物思いにふけったり。ジムのトレッドミルを利用しているので、単調になりがちですが、いろいろしてたら充実した時間になります。

 

毎日、スムージーと運動とで、カラダが変化していく様子を感じるのが楽しいです。

 

スムージーと運動、オススメです。

 

マンゴー・キウイ・バジルで爽快スムージー!!!

2017年7月10日のスムージー

今朝は、マンゴー・キウイ・バジルの組み合わせ♡

instagram.com

その他の食材は、

〇しろ菜

〇ナッツ類(アーモンド、カシューナッツ、クルミ)

〇黒ゴマきな粉

 

です。

お水(冷凍の果物等を利用していない場合は、一部氷に代えて)2人分で200cc程度。

 

なおナッツ類や黒ゴマきな粉は、栄養補給のために入れていますので、それほど味にも影響なしです。ですので、ほかの栄養価の高い食材を入れても◎

 

意していただきたいのは、キウイとバジルの分量。

キウイは、1人分で1/4個がオススメです。ですので、2人分でちょうど半分の1/2個。なお、1人分の分量は200cc~250ccの出来上がりを想定して記載しています。キウイをそれ以上いれると酸味が勝ってしまい、出来上がりの味のバランスがとれなくなってしまう場合があるためです。残ってしまったキウイは、サランラップで小分けにし、冷凍しておけば次回使うときも簡単ですし、1個のキウイで何日分か使えるので便利ですよ!

バジルは、1人分で1.5~2枚がオススメです。少ないと感じるかもしれませんが、それだけで十分バジルの風味が感じられます。多すぎると、同じく全体のバランスを崩し、飲みにくいスムージーになってしまう気がします。バジルの保存方法は、さっと洗って水分を落としキッチンペーパーで包みビニール袋にいれて野菜室保存です。少しずつ、長くバジルを楽しみたいですね!

もちろん、キウイはそれぞれ甘味や酸味は異なりますし、好みにもよります。バジルも葉っぱ一枚の大きさも様々ですので、厳密にといったら難しいのですが。。。

今日は絶対満足いくスムージーを!と思う日は、一回まわしてみて、味見をし、もう少し欲しい場合はそれぞれを補充するのが良いと思います。

 

よかったらお試しください~!

 

 

 

簡単便利!スムージーを続けるための宅配野菜 徹底比較①

スムージー生活を続けているけれど、毎日のレシピがマンネリ化・・・。

スムージーなんて味はだいたい同じ

変化をもたらすレシピを考える時間もない!

 

なんて方、実は多いのではないでしょうか。

 

そんな方にご提案したいのが、宅配野菜です!

宅配野菜の主なメリットとデメリットは以下に記載した点ではないでしょうか。実は、デメリットとして挙げた4点のうち3点は、簡単に解消することができるんです。ほんとうに体に良くて便利な点ばかりの宅配野菜は魅力満載です。

 

♡宅配野菜のメリット♡

〇栄養価の高い野菜・果物を摂取できる。

〇無農薬・有機野菜(果物)なので、安心して皮まで食べれる。

〇季節のお野菜・果物を楽しめる。

〇スーパーから重たい買い物袋を持って帰らなくても大丈夫。

〇メニューを考える面倒さがなくなる。

〇メニューのマンネリ化もなくなる。

 

ー宅配野菜のデメリットー

x値段が高い(配送料も追加でかかる)

x詰め合わせセットだと嫌いな食材も届いてしまうのでは

x旅行など家を空けるときや、繁忙期に配信停止できないと無駄にしてしまうのでは

xお届け日に家にいなくてはならないのでは

 

現在、宅配野菜のサービスを提供している企業は日本全国かなりたくさんあります。ただ、スムージーに特化した宅配野菜を調べたところ現在2社。(もっと他にあったらすみません、教えてください。そのほかに1社、テスト販売を行っているそうですが本格的になサービスは開始されていないようです。2019年7月時点)

 

スムージーの宅配野菜2社についてご紹介いたします!こちら↓

 

 

smoothielover.hatenablog.com

 

 

 

 

簡単便利!スムージーを続けるための宅配野菜 徹底比較② 

宅配野菜についてのメリット・デメリットは、以下の記事で記載した通りです。

 

 

smoothielover.hatenablog.com

ここでは早速、毎日美味しくスムージーを続けるために、スムージー専用の宅配野菜サービスを行っている2社について徹底比較していきます!

 

その2社とは、こちらです。

スムージー野菜果物の宅配野菜をしている会社(会社概要)

大地を守る会

1975年に設立され、40年以上の歴史を持つ有機野菜宅配のパイオニアで宅配野菜の業界大手の一つ。有機野菜や栽培期間中の農薬不使用の野菜の割合は88%と非常に高く、産地のみならず農薬使用不使用状況についての説明も毎回一緒に添付されてきます。 

なお、2017年7月1日より同じく業界大手の1つであるオイシックスと経営統合し、「オイシックスドット大地(Oisix.daichi)」を設立しています。ただし、それぞれのこれまでのサービスは継続する予定とのことです。経営統合することで、物流資材の共通化なども予定されているのでコスト削減が期待できますね!

 

スムージーコースは、果物4品、葉物野菜3品程度の量を3,000円~3,800円(税抜)です。価格が決まっていないのは、その週ごとにスタッフの方が旬の食材を選んでカートにいれてくれるため、週によって異なります。選んでもらった食材をもとに5日分のレシピが紹介されますので、届いた野菜と果物の組み合わせにも悩む必要がないですね!

また、食材は1品から全品カートから削除することができますので、苦手な食材があった場合や量の調整をしたい場合にも便利です。自分で考えてカートに入れるよりも、選んでもらった中から削除するほうがはるかに簡単でした。カートを見るのを忘れると不安になってしまうかもしれませんが、仕事をしながらでもお昼休みの間や、通勤途中に携帯で簡単な操作が可能でしたよ!

 

最初のうち、どれくらいの量が必要となるかご家庭によって人数や1人分の量がかわってくるので、悩まれたりもすると思いますが、スムージーで飲みきれない野菜や果物は、農薬の心配もありませんし、もちろんそのまま食べても、お料理にいれてもいいので、いつも選ばないような食材を手に取れるいい機会にもなります。続けるうちに、最適な量を調整できるのも、大地の会のサービスのいいところですね!

 

ベジオベジコ

 2014年5月から開始されたVEGEO VEGECO(ベジオベジコ)。九州の宮崎県綾町から無農薬や減農薬のお野菜や果物を届けてくれます。歴史は浅いようですが、軌道に乗っているようで、現在は新鮮な安心安全なお野菜をアプリで注文すると都内であれば最短1時間で自宅に届けてくれる(VEGERY)というサービスや東京の根津に直売店の八百屋さんをオープンしたりと活動的です!

 

スムージーのサイトは、こちら↓

www.vegeovegeco.com

1週間のお試しセットは、2,570円(税込、送料別)であり、ミキサーもまだ持ってない方には、1週間お試し+ミキサーで6,200円(税込、送料別)のコースも用意されています。

定期セットは、野菜多めとフルーツ多めの2種類が選べます。

どちらも、宅配の頻度が毎週・2週間に1度・月に1度と選べます。

毎週の場合は、3,090円/回(税込、送料別)

2週に1度と月に一度の場合は、3,605円/回(税込、送料別)となっています。

届けてくれるお野菜は、2019年7月現在はこちら↓

f:id:smoothielover:20170715122733p:plain

(HPより引用させていただいてます)

もちろんスムージーにぴったりなお野菜・果物ですし、果物はそのまま食べても美味しそうですね!

お試しセットを頼んでみたので、その際の感想は別途後日記載したいと思っています。

 

どちらも甲乙をつけがたいほど、オススメです!

とにかくスムージーのレシピを考える必要もなく、旬な野菜と果物で毎日の朝食を楽しむならこのスムージー用の野菜宅配がオススメです。

 

また、スムージー宅配以外にも、簡単上手に栄養満点のスムージーの野菜と果物を調達する方法があります。そちらについては、別途記載したいと思います。

 

ワイルドベリーとブルーベリーとセロリの爽やかスムージー

今朝のスムージーの主役は、

ワイルドベリー、ブルーベリーのベリー系

セロリです!

 

セロリは少量だけなんですが、すごく後味が爽やかになります。

そこにベリー系の甘酸っぱい感じが何とも言えず美味しいです!

instagram.com

 

それ以外には、

甘みをもたらしてくれる

〇バナナ

〇パイナップル

〇シャインマスカット

栄養補充の

〇スイスチャード

〇カカオニブ

〇アーモンド

〇クルミ

をいれました。

 

それにお水(必要に応じて一部氷に代えて)は2人分で200cc程度です。

 

食材は甘みと酸味のバランスを考え、いれています。

もっとシンプルに、という方や、そんなに食材いれるのは大変という方は、バナナ・パイナップル・シャインマスカットはどれか甘みのある果物1種類でも◎。我が家の場合は、冷凍庫でバナナやパイナップルを小分けで保管しているので、それぞれ少しずつ入れています。週末や少し時間がある時に、完熟した果物を冷凍庫にいれると、スムージーを作るのがさらに簡単になります!それから冷凍果物をいれれば、氷を入れなくても程よく冷えたスムージーになります。

 

スムージーは体を冷やすというデメリットもありますので、どれくらい冷たく仕上げるかというのは少し重要になります。冷凍果物ばかりで冷え冷えのスムージーになってしまいそうな場合は、お水をぬるめのものをいれるようにしています。逆に、氷など冷やすものを何も入れないと、さすがに美味しさに欠けてしまうのです・・・。ですから、あまり冷やしすぎないように気を付けながらスムージーをつくると、美味しく体にも優しいスムージーを摂取できると思います!

 

ぜひぜひベリー系とセロリの組み合わせ、オススメです。

 

カカオニブがほんのり嬉しいトロピカルスムージー

 

2017年7月9日

今朝のスムージーの主役は、

カカオニブ!

 

スムージーにカカオニブはとってもオススメです!

 

それ以外の材料は、

〇マンゴー

〇シャインマスカット

〇パイナップル

〇キュウリ

〇ほうれん草

〇ナッツ類(アーモンド、カシューナッツ、クルミ)

です。

 

それぞれお好みの量で、カカオニブは小さじ1くらいです。

→果物と野菜のバランス(後日記載します!)

 

お水(冷凍の果物等を利用していない場合は、一部氷に代えて)は2人分で200cc程度。

↓ スムージーの材料は写真の2枚目です。

instagram.com

 

昨日と食材自体はほとんど一緒なのですが、カカオニブがアクセントになり、スムージーに遊び心が感じられます。毎日似た味のスムージーで、レシピに困っている方にオススメです。果物の割合を増やせば、デザートスムージーとしても楽しめます。

昨日のマンゴーを使ったスムージーはこちら↓

smoothielover.hatenablog.com

 そんな美味しさも引き出してくれるカカオニブですが、実はカカオニブ、スーパーフードとしてとても注目されています!カカオニブは、カカオ豆を砕いたもので、チョコレートの原料です。糖分は含まれていないので、カカオニブそのものは甘みがなく、カカオ!です。栄養価が抜群で、ポリフェノールを多く含み、抗酸化作用、抗ガン作用、血液サラサラ効果や美肌効果まで。そのままだと食べずらいという人も、スムージーに入れれば簡単に摂取することができます。

 

ぜひぜひお試しください。

 

 

マンゴーとバジルのほんのり甘く爽やかなスムージー

2017年7月8日

今朝のスムージーの主役は、

マンゴーとバジル!

 

それ以外の材料は、

〇シャインマスカット

〇キュウリ

〇ほうれん草

です。

instagram.com

 

マスカットは少し多めに、ほうれん草とキュウリはお好みの量。

主役のバジルも、1人分につき2~3枚で十分味わえます。

 

お水(冷凍の果物等を利用していない場合は、一部氷に代えて)は2人分で200cc程度。

 

こちらのレシピも、昨日同様、バイタミックスのレシピ本で紹介されているレシピです。

詳細な分量は、Instagram @vitamix_lover (7月8日)をご参照ください。

 

マンゴーとバジル、とっても合います!

シャインマスカットの甘み、キュウリの爽やかさも、主役をサポート。

 

ぜひぜひおすすめです!

 

マンゴーを使ったスムージーのレシピはこちらにも↓

instagram.com

 

instagram.com